fc2ブログ

上郷のエドヒガン桜

大沢橋から国道を少し先に進む。池の尻信号から右小径の坂道を下っていくと、池の尻集落。集落を抜けて再び国道を進み、境の沢を渡った先で、今度は左小径の道筋を辿り中央本線を越える。そして養魚場の池が点在する斜面をすり抜けるように上っていくと、エドヒガン桜の古木に出会う。


池の尻集落
大沢川を渡った先、国道を少し外れた旧道沿いに小さな集落。池の尻集落はかつての立場。


旧中山道・境の沢付近 養魚場付近の旧道
池の尻集落を抜け国道で境の沢を渡る。間もなく左写真の所で国道を左に離れる旧道が現れるのだが、線路に阻まれてしまう。道は線路の先に続いているが、「危険につき線路横断禁止」の立て看板に思わず足を止める。しかし近くに踏切らしきものも見当たらず、後ろめたい思いで左右をよく確認し線路の向こうへ。


上郷付近の旧道
上郷付近の旧道。斜面に点在する養魚場の間をすり抜けるように進む。


上郷のエドヒガン桜
大桑村天然記念物のエドヒガン桜に出会う。今の季節は緑の葉を携えた平凡な古木だが、これから冬を迎えて古葉を落とし、来春には見事な桜花を咲かせてくれるのか。何百年もの昔からこの木の下を行き来する旅人を見てきた古桜、ゆっくりと杯を交わしながら昔話を聞きたいものだ。かつて多くの人々が往来した旧道は、人通りもなくひっそりと寂しい場所となってしまったが、今なおエドヒガン桜は健在である。


エドヒガン桜付近の旧道 エドヒガン桜付近の旧道
エドヒガン桜から先の旧道は藪の中。不安にかられながら、わずかな踏み跡を辿って先へ進むと右写真の丸太橋がある。しかし腐食が著しく危険。


上郷付近の旧道
旧道は再び線路に阻まれる。やはり横断禁止の立て看板があるが、やむなくここで線路を渡り国道に出る。


 旧中山道・上郷付近 旧中山道・上郷付近
旧道は国道と木曽川の間を進む。右写真の古民家を見ると間もなく国道に合流する。


大淵沢 国道19号・上郷付近
大淵沢を渡り国道を先へ。


FC2ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 街道の旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しまむー

Author:しまむー
自称りーまんな旅人。
北海道旭川市出身。18歳で実家を出て千葉県に移り住んで約30年、2022年11月転勤をきっかけに千葉県柏市から茨城県土浦市へ引っ越し。今は茨城県民として筑波山を仰ぎ見ながら日々を過ごす。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
現在の行程

東海道 東海道を歩いてます。


1日目(2013/5/19)三条大橋→大津宿 MAP
2日目(2013/7/13)大津宿→草津宿 MAP
3日目(2013/7/14)草津宿→石部宿 MAP
4日目(2013/8/3)石部宿→水口宿 MAP
5日目(2013/8/4)水口宿→土山宿 MAP
6日目(2013/10/13)土山宿→坂下宿→関宿 MAP
7日目(2014/3/9)関宿→亀山宿→庄野宿 MAP
8日目(2014/5/3)庄野宿→石薬師宿→四日市宿 MAP
9日目(2014/5/4)四日市宿→桑名宿→七里の渡し跡 MAP
10日目(2014/6/8)七里の渡し跡→宮宿→鳴海宿 MAP
11日目(2014/11/2)鳴海宿→池鯉鮒宿 MAP
12日目(2015/4/4)池鯉鮒宿→岡崎宿 MAP
13日目(2015/5/23)岡崎宿→藤川宿 MAP
14日目(2015/7/19)藤川宿→赤坂宿→御油宿 MAP
15日目(2015/9/22)御油宿→吉田宿 MAP
16日目(2015/11/29)吉田宿→二川宿 MAP
17日目(2016/2/20)二川宿→白須賀宿→新居宿 MAP
18日目(2016/4/3)新居宿→舞坂宿→浜松宿 MAP
19日目(2016/5/6)浜松宿→見付宿 MAP
20日目(2016/5/7)見付宿→袋井宿 MAP
21日目(2016/6/25)袋井宿→掛川宿 MAP
22日目(2016/7/17)掛川宿→日坂宿→金谷宿 MAP
23日目(2016/10/8)金谷宿→島田宿 MAP
24日目(2016/10/9)島田宿→藤枝宿 MAP
25日目(2016/12/24)藤枝宿→岡部宿 MAP
26日目(2017/3/19)岡部宿→丸子宿→府中宿 MAP
27日目(2017/5/6)府中宿→江尻宿 MAP
29日目(2017/11/4)由比宿→蒲原宿 MAP
30日目(2018/2/11)蒲原宿→吉原宿 MAP

高札場
【川越街道 旅の報告】
2013年1月13日(日)
武蔵国板橋宿を発ってから…
約5ヶ月の月日をかけて、川越城本丸御殿に到着しました!
川越時の鐘
【成田街道 旅の報告】
2012年7月8日(日)
下総国新宿を発ってから…
約5ヶ月の月日をかけて、成田山新勝寺・寺台宿に到着しました!
新勝寺大本堂と三重塔
【会津西街道街道 旅の報告】 2012年1月22日(水)
下野国今市宿を発ってから…
約1年6ヶ月の月日をかけて、
会津鶴ヶ城に到着しました!
鶴ヶ城
【 水戸街道 旅の報告 】 2010年5月5日(水)
武蔵国千住宿を発ってから…
約3ヶ月の月日をかけて、
水戸の銷魂橋に到着しました!
水戸弘道館
【 日光街道 旅の報告 】 2010年1月10日(日)
江戸日本橋を発ってから…
8ヶ月の月日をかけて、
東照大権現が鎮座される
日光東照宮に到着しました!
日光東照宮陽明門
【 中山道 旅の報告 】
2008年10月13日(月)
江戸日本橋を発ってから…
1年10ヶ月もの月日をかけて、 ついに京都三条大橋に到着しました!
京都三条大橋

応援のコメントありがとうございました。(^人^)感謝♪
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
データ取得中...
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りブログ
ブログ内検索
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター