fc2ブログ

民宿ほていや

【第27日目】10月28日(日) 十二兼→三留野宿→妻籠宿



12時ちょうど新宿発のあずさ17号に乗車。関東は台風の急襲を受け天候は雨。今晩には関東沿岸に台風が接近し、明日には台風一過の晴天になるようだ。そんな台風から逃げるように一路塩尻へ。しかし世の中そんなに甘くない。茅野駅を目前にして特急は急に停車。何事かとおもったら倒木により線路が塞がれたと車内アナウンスがあり、復旧作業のためしばらく停車するという。ようやく2時間半後の16時半過ぎに運転再開。17時過ぎに塩尻駅へ到着する。

塩尻駅でこの特急の到着を待っていた中津川行きのローカル列車に飛び乗り、十二兼駅まで約1時間半の旅。十二兼駅へ着いた頃にはあたりは真っ暗で、今日の宿泊先である民宿ほていやに連絡し迎えにきてもらう。ほていやは十二兼から木曽川を隔てた対岸の柿其にある民宿。近郊に柿其渓谷という景勝地があり、夕景の柿其渓谷でも散策しようかと計画していたのだが、それも叶わず明日の早朝に予定変更。

食事をいただきながら、民宿のご主人としばし歓談。テレビでは日本ハムと中日が激戦を繰り広げている。ご主人は先日、72才にしてエージシュートを達成したという。エージシュートとはゴルフで自分の年齢以下でラウンドすること。しかも1アンダーで回ってきたというから相当のツワモノである。翌日気づいたことだが、玄関前の庭にはゴルフボールが散乱しており、並々ならぬ努力を物語っていた。


民宿ほていや
民宿ほていやの客間。今日の宿泊は私一人。贅沢な空間だ。


囲炉裏
古色を帯びた囲炉裏には風格が漂う。灰が舞ってしまうのでコンクリートで固めてしまったとのこと。


民宿ほていや
今日はこの部屋で床に就く。やはり畳の上は落ち着きます。


民宿ほていや
早朝、民宿ほていやの玄関。くぐり戸と土間の玄関が何とも懐かしい風情。


民宿ほていや

ほていやの建物は築150年以上の古家屋。この辺りの集落では最も古い建物だと、ご主人はいう。入口前に置かれた布袋様が目印だ。


FC2ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 街道の旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

中山道をサンタさんが歩いている~!
トナカイを休ませて、たまには自分の足でプレゼントの配達なのでしょうか。
そう言えば民宿前の布袋様、赤い上着と帽子、お髭をつけたらサンタさんになりそう。
プレゼントを入れた袋も背負っていますね。

ALPSLAB も粋なことをしてくれるものです。
布袋様がサンタ・・・いやはや、確かに。
昨日までサンタの衣装を着けていたのではないでしょうかねぇ。
きっと・・・
プロフィール

しまむー

Author:しまむー
自称りーまんな旅人。
北海道旭川市出身。18歳で実家を出て千葉県に移り住んで約30年、2022年11月転勤をきっかけに千葉県柏市から茨城県土浦市へ引っ越し。今は茨城県民として筑波山を仰ぎ見ながら日々を過ごす。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
現在の行程

東海道 東海道を歩いてます。


1日目(2013/5/19)三条大橋→大津宿 MAP
2日目(2013/7/13)大津宿→草津宿 MAP
3日目(2013/7/14)草津宿→石部宿 MAP
4日目(2013/8/3)石部宿→水口宿 MAP
5日目(2013/8/4)水口宿→土山宿 MAP
6日目(2013/10/13)土山宿→坂下宿→関宿 MAP
7日目(2014/3/9)関宿→亀山宿→庄野宿 MAP
8日目(2014/5/3)庄野宿→石薬師宿→四日市宿 MAP
9日目(2014/5/4)四日市宿→桑名宿→七里の渡し跡 MAP
10日目(2014/6/8)七里の渡し跡→宮宿→鳴海宿 MAP
11日目(2014/11/2)鳴海宿→池鯉鮒宿 MAP
12日目(2015/4/4)池鯉鮒宿→岡崎宿 MAP
13日目(2015/5/23)岡崎宿→藤川宿 MAP
14日目(2015/7/19)藤川宿→赤坂宿→御油宿 MAP
15日目(2015/9/22)御油宿→吉田宿 MAP
16日目(2015/11/29)吉田宿→二川宿 MAP
17日目(2016/2/20)二川宿→白須賀宿→新居宿 MAP
18日目(2016/4/3)新居宿→舞坂宿→浜松宿 MAP
19日目(2016/5/6)浜松宿→見付宿 MAP
20日目(2016/5/7)見付宿→袋井宿 MAP
21日目(2016/6/25)袋井宿→掛川宿 MAP
22日目(2016/7/17)掛川宿→日坂宿→金谷宿 MAP
23日目(2016/10/8)金谷宿→島田宿 MAP
24日目(2016/10/9)島田宿→藤枝宿 MAP
25日目(2016/12/24)藤枝宿→岡部宿 MAP
26日目(2017/3/19)岡部宿→丸子宿→府中宿 MAP
27日目(2017/5/6)府中宿→江尻宿 MAP
29日目(2017/11/4)由比宿→蒲原宿 MAP
30日目(2018/2/11)蒲原宿→吉原宿 MAP

高札場
【川越街道 旅の報告】
2013年1月13日(日)
武蔵国板橋宿を発ってから…
約5ヶ月の月日をかけて、川越城本丸御殿に到着しました!
川越時の鐘
【成田街道 旅の報告】
2012年7月8日(日)
下総国新宿を発ってから…
約5ヶ月の月日をかけて、成田山新勝寺・寺台宿に到着しました!
新勝寺大本堂と三重塔
【会津西街道街道 旅の報告】 2012年1月22日(水)
下野国今市宿を発ってから…
約1年6ヶ月の月日をかけて、
会津鶴ヶ城に到着しました!
鶴ヶ城
【 水戸街道 旅の報告 】 2010年5月5日(水)
武蔵国千住宿を発ってから…
約3ヶ月の月日をかけて、
水戸の銷魂橋に到着しました!
水戸弘道館
【 日光街道 旅の報告 】 2010年1月10日(日)
江戸日本橋を発ってから…
8ヶ月の月日をかけて、
東照大権現が鎮座される
日光東照宮に到着しました!
日光東照宮陽明門
【 中山道 旅の報告 】
2008年10月13日(月)
江戸日本橋を発ってから…
1年10ヶ月もの月日をかけて、 ついに京都三条大橋に到着しました!
京都三条大橋

応援のコメントありがとうございました。(^人^)感謝♪
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
データ取得中...
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りブログ
ブログ内検索
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター