fc2ブログ

年末だから

【第30日目】12月28日(金) 中津川宿→大井宿



あと何日かで今年も終わりかぁ・・・
ラジオからはユニコーンの曲が恒例のように聞こえてくる。

だーかーら 嫌いだよ こんな日に出かけるの♪
人がやたら歩いてて 用もないのに♪
今年は久しぶり 田舎に帰るから♪
彼女なんか土産でも どんなもんかな♪

年暮れもおしせまり、人も車も忙しそうに行き交う頃、中津川から中山道の旅を再開する。今回は2泊3日の行程だが、天気予報は3日とも良くないどころか雪との情報も。レインウェアも準備万端にまずは再び中津川宿へ。


中津川村庄屋跡・曽我家住宅
まずは中山道歴史資料館に訪問したのだが、やはり年末のこの時期、残念なことに休館日だった。仕方ないかぁ・・・と落胆にくれながらその隣にある中津川村庄屋跡の曽我家住宅の写真を撮っていたら、偶然にもここに住まわれるおばあちゃんが出てきた。ご挨拶をしたところ、中も見て行きますか?との思わぬ言葉に甘え屋敷の中へ。


中津川村庄屋跡・曽我家住宅
風格ある玄関を潜り、土間を抜けて裏にある庭を見学。そしてしばしおばあちゃんと会話を楽しむ。おばあちゃんは元教師で、長い間教鞭を執ってこられたという。優しい眼差しと語り口調がなるほどと思わせる。
「子供は教師や親の背中を見て育っていくものだからね。大人がしっかりしなければならないのよ。」の言葉には同感。歩きタバコやポイ捨て、電車内の携帯電話・・・マナーを守れない大人は多い。おばあちゃん、年末の忙しい時にありがとうございました。


中津川宿本町付近
中津川宿本町付近。前回訪問の時とはうって変わって人や車の動きがあわただしい。
人も景色も忙しそうに 年末だから あーあ♪
こちらも本町、横町、下町と、あわただしく中津川宿を通り抜ける。


中津川橋
中津川は昔、川上川と呼ばれていた。この川を渡ると中津川宿は終わり。向こうに見える冠雪した頂は恵那山。


柳町
中津川を渡った先から柳町の町並みとなる。


石屋坂
津島神社参道の標柱を見ると、旧中山道は上り坂に。石屋坂という。


石屋坂の馬頭観世音
石屋坂には3基の石造仏からなる馬頭観世音がある。


FC2ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 街道の旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しまむー

Author:しまむー
自称りーまんな旅人。
北海道旭川市出身。18歳で実家を出て千葉県に移り住んで約30年、2022年11月転勤をきっかけに千葉県柏市から茨城県土浦市へ引っ越し。今は茨城県民として筑波山を仰ぎ見ながら日々を過ごす。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
現在の行程

東海道 東海道を歩いてます。


1日目(2013/5/19)三条大橋→大津宿 MAP
2日目(2013/7/13)大津宿→草津宿 MAP
3日目(2013/7/14)草津宿→石部宿 MAP
4日目(2013/8/3)石部宿→水口宿 MAP
5日目(2013/8/4)水口宿→土山宿 MAP
6日目(2013/10/13)土山宿→坂下宿→関宿 MAP
7日目(2014/3/9)関宿→亀山宿→庄野宿 MAP
8日目(2014/5/3)庄野宿→石薬師宿→四日市宿 MAP
9日目(2014/5/4)四日市宿→桑名宿→七里の渡し跡 MAP
10日目(2014/6/8)七里の渡し跡→宮宿→鳴海宿 MAP
11日目(2014/11/2)鳴海宿→池鯉鮒宿 MAP
12日目(2015/4/4)池鯉鮒宿→岡崎宿 MAP
13日目(2015/5/23)岡崎宿→藤川宿 MAP
14日目(2015/7/19)藤川宿→赤坂宿→御油宿 MAP
15日目(2015/9/22)御油宿→吉田宿 MAP
16日目(2015/11/29)吉田宿→二川宿 MAP
17日目(2016/2/20)二川宿→白須賀宿→新居宿 MAP
18日目(2016/4/3)新居宿→舞坂宿→浜松宿 MAP
19日目(2016/5/6)浜松宿→見付宿 MAP
20日目(2016/5/7)見付宿→袋井宿 MAP
21日目(2016/6/25)袋井宿→掛川宿 MAP
22日目(2016/7/17)掛川宿→日坂宿→金谷宿 MAP
23日目(2016/10/8)金谷宿→島田宿 MAP
24日目(2016/10/9)島田宿→藤枝宿 MAP
25日目(2016/12/24)藤枝宿→岡部宿 MAP
26日目(2017/3/19)岡部宿→丸子宿→府中宿 MAP
27日目(2017/5/6)府中宿→江尻宿 MAP
29日目(2017/11/4)由比宿→蒲原宿 MAP
30日目(2018/2/11)蒲原宿→吉原宿 MAP

高札場
【川越街道 旅の報告】
2013年1月13日(日)
武蔵国板橋宿を発ってから…
約5ヶ月の月日をかけて、川越城本丸御殿に到着しました!
川越時の鐘
【成田街道 旅の報告】
2012年7月8日(日)
下総国新宿を発ってから…
約5ヶ月の月日をかけて、成田山新勝寺・寺台宿に到着しました!
新勝寺大本堂と三重塔
【会津西街道街道 旅の報告】 2012年1月22日(水)
下野国今市宿を発ってから…
約1年6ヶ月の月日をかけて、
会津鶴ヶ城に到着しました!
鶴ヶ城
【 水戸街道 旅の報告 】 2010年5月5日(水)
武蔵国千住宿を発ってから…
約3ヶ月の月日をかけて、
水戸の銷魂橋に到着しました!
水戸弘道館
【 日光街道 旅の報告 】 2010年1月10日(日)
江戸日本橋を発ってから…
8ヶ月の月日をかけて、
東照大権現が鎮座される
日光東照宮に到着しました!
日光東照宮陽明門
【 中山道 旅の報告 】
2008年10月13日(月)
江戸日本橋を発ってから…
1年10ヶ月もの月日をかけて、 ついに京都三条大橋に到着しました!
京都三条大橋

応援のコメントありがとうございました。(^人^)感謝♪
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
データ取得中...
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りブログ
ブログ内検索
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター