fc2ブログ

成田街道っ!

成田街道

会津西街道歩きを終えたところで自宅から近場の旧街道を歩いてみよう。数多くある房総の街道から選んだ道は成田街道。幕府による正式名称は佐倉道、佐倉街道とも呼ばれる。江戸時代に下総国随一の大藩だった佐倉藩と江戸を結んだ道で、多古藩や小見川藩等の北総地域諸藩の参勤交代にも利用された。江戸中期以降より成田山参詣が盛んになるにつれ、その参詣客が多く往来するようになったため、成田街道の名称が定着したという。このブログでは成田街道の呼称を使い、場合によってはカッコ書きで佐倉道を併記する。

成田街道は新宿(現 東京都葛飾区新宿)で水戸街道と分かれ、小岩市川渡しで江戸川を渡河、八幡・船橋・大和田・臼井の宿駅を経て佐倉城下へ。街道は更に北東へ進んで酒々井宿を経て成田山新勝寺の門前町、成田(寺台宿)に至る。新宿から八幡宿(現 千葉県市川市本八幡)までが道中奉行の支配下に置かれ、その道中にある小岩・市川の渡しには関所が置かれた。成田街道の述べ距離約53km(ルートラボにて測定)、江戸からならば1泊2日の行程が一般的だったのだろうが、船橋で長逗留になってしまう男も多かったらしい。その理由は後々の記事に書こう。


FC2ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 街道の旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ごぶさたしております。
昨日、やっと中山道を三条大橋までつくことができました。
最初は5年ぐらいかかるだろうと思っていましたが・・・
1年と10ケ月でなんとか完歩することができました。
次はどうしようか・・東海道でも・・
と考えています。

No title

kenさん、ご無沙汰にコメントありがとうございます。
せっせと中山道を歩かれていたんですね。中山道の踏破、おめでとうございます。1年と10ケ月での踏破は私と同じですね。旧街道を歩き始めると、楽しくて早く次に行きたいと思ってしまうものです。これは歩いた人にしかわからない感覚かもしれません。次は東海道ですか。”東海道を歩かずして旧街道を語るべからず”、旧街道歩きの醍醐味は東海道に凝縮されているような気がします。私も東海道を京都から東京へ向かって歩きたいと思っており、年末くらいに京都三条大橋に立ててたらいいですね。
プロフィール

しまむー

Author:しまむー
自称りーまんな旅人。
北海道旭川市出身。18歳で実家を出て千葉県に移り住んで約30年、2022年11月転勤をきっかけに千葉県柏市から茨城県土浦市へ引っ越し。今は茨城県民として筑波山を仰ぎ見ながら日々を過ごす。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
現在の行程

東海道 東海道を歩いてます。


1日目(2013/5/19)三条大橋→大津宿 MAP
2日目(2013/7/13)大津宿→草津宿 MAP
3日目(2013/7/14)草津宿→石部宿 MAP
4日目(2013/8/3)石部宿→水口宿 MAP
5日目(2013/8/4)水口宿→土山宿 MAP
6日目(2013/10/13)土山宿→坂下宿→関宿 MAP
7日目(2014/3/9)関宿→亀山宿→庄野宿 MAP
8日目(2014/5/3)庄野宿→石薬師宿→四日市宿 MAP
9日目(2014/5/4)四日市宿→桑名宿→七里の渡し跡 MAP
10日目(2014/6/8)七里の渡し跡→宮宿→鳴海宿 MAP
11日目(2014/11/2)鳴海宿→池鯉鮒宿 MAP
12日目(2015/4/4)池鯉鮒宿→岡崎宿 MAP
13日目(2015/5/23)岡崎宿→藤川宿 MAP
14日目(2015/7/19)藤川宿→赤坂宿→御油宿 MAP
15日目(2015/9/22)御油宿→吉田宿 MAP
16日目(2015/11/29)吉田宿→二川宿 MAP
17日目(2016/2/20)二川宿→白須賀宿→新居宿 MAP
18日目(2016/4/3)新居宿→舞坂宿→浜松宿 MAP
19日目(2016/5/6)浜松宿→見付宿 MAP
20日目(2016/5/7)見付宿→袋井宿 MAP
21日目(2016/6/25)袋井宿→掛川宿 MAP
22日目(2016/7/17)掛川宿→日坂宿→金谷宿 MAP
23日目(2016/10/8)金谷宿→島田宿 MAP
24日目(2016/10/9)島田宿→藤枝宿 MAP
25日目(2016/12/24)藤枝宿→岡部宿 MAP
26日目(2017/3/19)岡部宿→丸子宿→府中宿 MAP
27日目(2017/5/6)府中宿→江尻宿 MAP
29日目(2017/11/4)由比宿→蒲原宿 MAP
30日目(2018/2/11)蒲原宿→吉原宿 MAP

高札場
【川越街道 旅の報告】
2013年1月13日(日)
武蔵国板橋宿を発ってから…
約5ヶ月の月日をかけて、川越城本丸御殿に到着しました!
川越時の鐘
【成田街道 旅の報告】
2012年7月8日(日)
下総国新宿を発ってから…
約5ヶ月の月日をかけて、成田山新勝寺・寺台宿に到着しました!
新勝寺大本堂と三重塔
【会津西街道街道 旅の報告】 2012年1月22日(水)
下野国今市宿を発ってから…
約1年6ヶ月の月日をかけて、
会津鶴ヶ城に到着しました!
鶴ヶ城
【 水戸街道 旅の報告 】 2010年5月5日(水)
武蔵国千住宿を発ってから…
約3ヶ月の月日をかけて、
水戸の銷魂橋に到着しました!
水戸弘道館
【 日光街道 旅の報告 】 2010年1月10日(日)
江戸日本橋を発ってから…
8ヶ月の月日をかけて、
東照大権現が鎮座される
日光東照宮に到着しました!
日光東照宮陽明門
【 中山道 旅の報告 】
2008年10月13日(月)
江戸日本橋を発ってから…
1年10ヶ月もの月日をかけて、 ついに京都三条大橋に到着しました!
京都三条大橋

応援のコメントありがとうございました。(^人^)感謝♪
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
データ取得中...
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りブログ
ブログ内検索
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター